視点登録

よく使用するパースの視点を登録します。一覧から指定した視点のパースを表示できます。

視点を登録する

  1. をクリックしてサブモニターに平面を表示します。
  2. サブモニターでポップアップメニューから「視点」を選びます。
  3. 注視点、視点位置の順でクリックします。
  4. パース画面で、ポップアップメニューから「視野角」の「内観向け」がONになっていることを確認します。
  5. マウス操作で視点を調整します。
  6. 視点が決まったら、ポップアップメニューの「視点登録」をクリックします。
  7. 「視点登録」ダイアログで「新規追加」をONにして、「内部」タブを選びます。
  8. 「視点属性」を「1階:LDK」、「名称」をリビングと設定して「登録」をクリックします。
  9. 平面画面に視点が登録されます。

メモ

  • 「視点登録」ダイアログの「HOMEに指定」をONにして登録した場合、パース画面で「視点関連コマンド」の「HOME視点」をクリックしたときに表示されます。HOME視点を解除する場合は、平面画面の視点をクリックして、プロパティで「HOME」をOFFにします。
  • 登録した視点を呼び出す場合は、平面に表示されている視点をクリックします。
    パース画面では「視点関連コマンド」メニューの「視点変更」をクリックして「内部視点変更」タブから登録したときのカメラ名称をダブルクリックします。