専用初期設定:外部シンボル-コーナー飾り
「外部」メニューの「コーナー飾り」にある「コーナー飾り自動配置」「コーナー飾り」の初期値を設定します。
コーナー飾りの初期値を変更するには
| タイプ | 登録するタイプを選んでから、コーナー飾りの見付を設定します(10タイプまで登録可)。 | |
| タイプの名称は設定できません。 | ||
| ここで設定したタイプ(1)~(10)を、「段1」「段2」で設定します。 | ||
| 見付1・見付2・高さ | コーナー飾りの「見付1」「見付2」「高さ」を設定します。![]() |
|
| 素材 | 立体表現で使用するコーナー飾りの素材を設定します。 | |
| 貼り付けタイプ | ||
| 貼り付けタイプ | 「OK」をクリックした時点で、ONの状態のタイプが入力時の初期値になります。 | |
ストレート |
コーナー飾りをストレートに配置します。 | |
L型対象交互 |
1つのタイプのコーナー飾りを交互に反転させて配置します。 | |
左右対象交互 |
2つのタイプのコーナー飾りを交互に組み合わせて配置します。 | |
| 段1・段2 | 「段1」または「段2」で使用するコーナー飾りのタイプを選択します。 「段2」は のときに設定可能です。コーナー飾りの一番下の段が「段1」となります。 |
|
| 「段1」「段2」に表示される名称は、「(タイプNo)見付1×見付2×高さ」で表示されます。 | ||
| その他 | ||
| 厚さ | コーナー飾りの厚さを設定します。 | |
| 目地幅 | コーナー飾りの各段に目地幅を設定する場合はONにして、目地幅を設定します。![]() |
|
| 入力オフセット | コーナー飾り入力時の「コーナー飾り自動配置」「コーナー飾り」ダイアログの「オフセット」のチェックの初期値になります。 コーナー飾りを仕上面に対して入力する場合はON、躯体面に対して入力する場合はOFFにします。 |
|




