AT建具:金属引違/金属引戸・折戸/金属ドア/金属装飾/金属出窓/金属その他/木引違/木引戸・折戸/木ドア/木その他

ZERO専用のマスタ(建具形状マスタ)に登録されている建具(AT建具)を入力します。

AT建具は、建材マスタモードが「ZERO専用マスタモード」のときに入力できます。

AT建具を入力する

  1. 「建具」をクリックします。
  2. 建具入力バーから入力する種別のコマンドを選びます。
  3. 「建具形状マスタ選択」ダイアログで建具の絵柄を選んで、「OK」をクリックします。
  4. 「入力点補正」ダイアログで補正タイプを選び、「始点逃げ」「終点逃げ」を設定します。
  5. 建具入力ダイアログで取付高や建具高などを設定します。
  6. 建具を入力します。
    引違の場合
    開き戸(折戸)の場合
    引き戸の場合
    コーナー窓
    シャッターの場合

メモ

  • 建具の枠見込、枠見付、取付、額縁、入力逃げ、建具描画などの初期値・条件は、「物件初期設定:建具-建具本体」~「物件初期設定:建具-描画・表現」で設定します。
  • 建具には、内側と外側の属性があります。内部建具は入力方向に注意する必要があります。
    内部建具通常、部屋内部に入力する建具は、始点⇒終点の方向の右側が建具の内側となります。
    外部建具入力方向に関係なく、部屋領域から判断して、建物外部に建具の外側が向くように自動設定されます。
  • 建具の種別は、次のように分類されています。
    建具入力バー建具の種別
    金属引違2・3・4枚引違窓、2・3・4枚引違戸
    金属引戸・折戸片引戸、引分戸、R・引分戸、折戸、4枚折戸、伸縮戸
    金属ドア片開、親子、片袖、両袖、両開、自由戸、両自由戸
    金属装飾片開、両開、Fix、R・Fix、縦回転、縦すべり、倒し、突き出し、横回転、横すべり、上げ下げ、ジャロジー、コーナー
    金属出窓三角出窓、四角出窓、台形出窓、ボウウィンドウ、コーナー出窓
    金属その他シャッター、複合窓、複合戸、雨戸戸袋、両開き雨戸、面格子、三方枠
    木引違2・3・4枚引違戸
    木引戸・折戸片引戸、引分戸、折戸、4枚折戸
    木ドア片開、両開、親子、片袖、両袖、自由戸、両自由
    木その他片開、両開、Fix、R・Fix、雨戸戸袋、両開き雨戸、面格子、三方枠