【窓で日射制御】北面の開口を小さく-建具個別
                                                開口部は熱損失が大きい部位なので南面以外の窓は主に通風のためと考えて、できるだけ小さいほうが良いでしょう。
                                                
                                                    
                                                
                                                【判定方法】
                                                北面の建具について、上部にそれぞれの「角度」「開口面積」「開口面積/延面積」を表示します。
                                                下部に「延面積(平面図の部屋面積の合計)」と西面の建具の「開口面積合計」「開口面積合計/延面積」を表示します。
                                                北面の建具とは
                                                全ての省エネ地域に共通で北面±45度未満の建具が対象です。
                                                但し、玄関戸、トップライトは対象外としています。
                                                【採点】
                                                建具個別に方位、開口面積を取得しますが、採点はしません。