快適住まいシート
施主に提案する住まいのシートを作成します。いくつか用意しているレイアウトのシートを利用して、簡単に提案シートを作成できます。
シートに出力する画像は、「ファイル」メニューの「プレゼンBoxを開く」で作成しておきます。なお、「快適住まいシート」ダイアログの「プレゼンBox」からも作成できます。
メモ
-
シートを出力するには、Microsoft社製 Office の Excel をお使いください。

快適住まいシートを出力するA350000_kss_sec01
- 「処理選択」ダイアログの「意匠」タブ(実施・パースモニタ・プレゼン)にある「快適住まいシート」をダブルクリックします。
- 「レイアウト一覧」で、出力するシートのレイアウトを選択します。
お使いの Office(Excel)のバージョンに合せて使用するテンプレートを選択します。 - 「プレゼンBox」をクリックして開く「プレゼンBox」ダイアログで、シートに必要な画像が登録されているか確認します。
- 「作成」をクリックします。
Excelが起動し、選択したレイアウトに登録されているシートが出力されます。 - 出力されたシートを確認して、印刷します。

「快適住まいシート」ダイアログの機能A350000_kss_sec02
レイアウト一覧 | 一覧から出力シートのレイアウトを選択します。 「リフォームのご提案」は、リフォームの「計画図」データで出力できます。 |
||||||||||||||
新規 | 新規にレイアウトを作成します。 | ||||||||||||||
削除 | 「レイアウト一覧」で選択しているレイアウトを削除します。 | ||||||||||||||
編集 | 「レイアウト一覧」で選択しているレイアウトを編集します。 | ||||||||||||||
↑↓ | レイアウト一覧の表示順を入れ替えます。 | ||||||||||||||
レイアウトに関連する処理・図面 | 選択しているレイアウトに必要な図面や処理を表示します。 | ||||||||||||||
プレゼンBox | 快適住まいシートで使用する画像の確認、作成ができます。 | ||||||||||||||
テンプレートファイル | シートのテンプレートファイルを選択します。 ファイルには「Office2010以降」があります。Office 2010 以降のExcelを使用してください。 |
||||||||||||||
サムネイル | シートのレイアウトをサムネイル表示します。「レイアウト項目」でページを選ぶと、そのページのレイアウトイメージが確認できます。 | ||||||||||||||
レイアウト項目 | 選択しているレイアウトの項目を確認します。
|
||||||||||||||
レイアウトの説明 | 「サムネイル」または「レイアウト項目」で選択している項目の内容やレイアウトに必要な処理・図面の説明を表示します。 |