最新のプログラムに更新する方法を教えてください

FCアカウントで最新のプログラムに更新するには、「プログラムの自動更新」と「個別ダウンロード」の2種類の方法があります。

まず「プログラムの自動更新」を試していただき、失敗するようでしたら「個別ダウンロード」をおこなってください。

メモ

「プログラムの自動更新」の手順

  1. サイドメニューから「プログラムの更新」を選びます。
  2. 「最新の状態に更新する」を押します。
  3. 自動更新可能なプログラムが一覧表示されますので、「更新開始」を押します。
  4. 更新が完了するとメッセージ画面が表示されますので、「OK」を押します。
  5. プログラムを起動して「ヘルプ」メニューの「バージョン情報」でビルド番号(build ××××)を確認します。ビルド番号が変わっていたら、プログラムの更新完了です。

メモ

「個別ダウンロード」の手順

  1. サイドメニューから「プログラムの更新」を選びます。
  2. 「マスタ/テンプレートの更新および、製品ごとの修正プログラムを探す」をクリックします。
  3. 更新したいプログラムの製品群を選びます。
  4. 左側のメニューから更新したいプログラムのシリーズを選びます。

    ※上図は、「建築・BIM関連システム」を選択した場合の一覧です。
  5. 選択したシリーズの中から更新するプログラムのバージョンを選びます。

    ※上図は、「ARCHITREND ZERO シリーズ」を選択した場合の一覧です。
     バージョンが増える場合があります。
  6. 表示された一覧から更新するプログラムをクリックします。

    ダウンロードが開始されます。
  7. ダウンロードが完了したら、「ファイルを開く」をクリックします。
  8. アップデートの画面が開くので、確認して「OK」をクリックします。
  9. 更新するプログラムのビルド番号を確認して「開始」をクリックします。
  10. プログラム更新正常終了の画面が表示されたら、「OK」をクリックします。