CAD(その他) > 設定
プログラム名 CAD Ver. Ver.2 ID T000137 更新日 2018/06/12
Q:《CAD》範囲選択([矩形イン]の選択モード)でドラッグして選択するのではなく、対角に2回クリックして選択するにはどうしたらよいですか。
A:[設定]タブの[共通設定]で[環境設定]の[作成・ツール]にある[ドラッグを有効にする]をOFFにしてください。

左クリックして1度ボタンから指を離し、2度目の左クリックで範囲指定したい

操作方法

  1. [設定]タブをクリックします。
  2. [設定]グループ-[共通設定]をクリックします。
  3. [環境設定]をクリックします。
  4. [作成・ツール]をクリックします。
  5. [ドラッグを有効にする]をOFFにして[OK]をクリックします。
  6. [共通設定]画面でも[OK]クリックします。
メモ
  • 上記手順を操作してもクリック2度で範囲指定ができない場合は、[設定]タブの[選択モード]-[矩形イン]([矩形タッチ])がONかどうか、インプットバーの[選択対象]などを確認してください。
  • [ドラッグを有効にする]をOFFにすると、[設定]-[選択モード]-[矩形イン]と[ポイント]の併用ができなくなります。
    (下記画面は[矩形イン]がONの状態で「H10」という文字をクリックした場合の例です。)

    ※設定は、次の現場にも引き継がれます。