CAD(汎用) > その他編集
プログラム名 建設CAD Ver. Ver.18 ID M000764 更新日 2018/04/10
Q:図面の余分なところは削除して、必要な一部だけ残したい場合はどうしたらよいですか。
A:[データ編集]-[カット]-[範囲指定]の[範囲外削除]で残したいところだけ囲んでください。

操作方法

  1. [データ編集]-[カット]-[範囲指定]をクリックします。
  2.  
  3. インプットバーの[範囲指定方法]の[四角形]をクリックします。
  4. [編集種類]は[範囲外削除]をクリックします。
  5. 残したい図面範囲を指定して、指定範囲外のデータを削除します。

メモ
  • データの一部分をカットできる要素は、線・円・円弧・楕円・楕円弧・自由曲線・補助線・クロソイド・塗潰し(多角形領域)・上下線・マスク・オフセット線です。
  • 文字、寸法線・引出線の文字は、指定範囲枠に完全に入っている文字列のみ削除します。また、円や円弧の塗潰しも同様に、指定範囲内に完全に入っていないと削除の対象となりません。(マーク・点は中心が指定範囲内に入っていないと削除の対象となりません。)