プログラム名 | 建設CAD | Ver. | Ver.18 | ID | M000863 | 更新日 | 2018/04/10 |
Q:《建設CAD》で、図面上の座標を登録する方法を教えてください。
A:[土木]-[座標]-[登録]で、指定方法(「単点指定」「領域指定」)を選択し、図面上の登録したい箇所をクリックしてください。登録した座標は[測量計算]-[座標入力]で確認できます。
操作方法
- 縮尺を合わせた状態で、[土木]-[座標]-[登録]をクリックします。
- 指定方法等を設定します。操作例では[単点指定][自動連番]をONにします。
- 登録したい箇所をクリックします。座標が取り込まれます。
- 同様にして登録したい箇所を順番にクリックします。
- 点名を入力して[登録]をクリックします。
- [終了]をクリックします。
- [測量計算]-[座標入力]をクリックします。座標が登録されています。
メモ
- 《座標入力》で図面上から座標点を登録する方法はこちらです。
- コマンド実行時は、強制的に座標系モードが[測量系]に切り替わります。
以降の操作も[測量系]のままになります。