プログラム名 | 横断丁張 | Ver. | Ver.18 | ID | M002643 | 更新日 | 2018/04/10 |
Q:《横断丁張》で、縦横断成果のSIMAデータを取り込んで横断図を作成するにはどうしたらよいですか。
A:[横断丁張]-[現地盤]-[SIMA読込み]で作成してください。
操作方法
■SIMAを取り込みして現地盤データを作成する方法
- 《横断丁張》で[現地盤]をクリックします。
- [取り込み]-[SIMA]をクリックします。
- 取り込みたいファイルを選択し、[取込み]をクリックします。
- すでに断面のデータが存在する場合は、[SIMA取り込み]ダイアログでデータの読み込み方法を選択します。
- [OK]をクリックします。
- [前断面][次断面][選択]で断面を切り替えて確認します。
●[既存データをすべてクリア]を選択した場合
既存の成果データを全てクリア(消去)して、新規に作成し直します。成果の内容はもとより、既存成果を元にして作成された、計画データも消去されます。
●[既存データを末尾に追加]を選択した場合
既存の成果データの末尾から、新規成果データを追加します。既存の成果に関わるデータは保持されます。
●[追加するデータを個別指定]を選択した場合
[既存データ][作成データ]リストで、上書きするデータを個別に設定します。
■横断図を作成する方法
- [形状図配置]をクリックします。
- [用紙選択]で用紙サイズを設定します。
- [縮尺]を入力します。
- [DL値]を入力します。
- [配置位置]をクリックします。
- [配置順]、[配置列数]を設定して、[OK]をクリックします。[はい]をクリックします。
- [作成]をクリックします。
メモ
- 関連FAQ:座標から断面図を作成する方法はこちらです。