CAD(その他) > ヘロン・土量
プログラム名 建設CAD Ver. Ver.18 ID M000859 更新日 2018/04/10
Q:《建設CAD》の[ヘロン・三斜]コマンドで分けて作った求積表をまとめるにはどうしたらよいですか。
A:まず複数ある求積表と展開図の辺長・符号を削除して、[土木]-[ヘロン・三斜]-[自動]でまとまった求積表を配置してください。

操作方法

  1. まずは、複数ある求積表を選択します。
  2. Delete キーで削除します。
  3. 次に、インプットバーの選択対象の[文字]をクリックします。
  4. 展開図を選択します。
  5. Delete キーで削除します。
    ※インプットバーの選択対象は[全要素]に戻しておきます。
  6. [土木]-[ヘロン・三斜]-[自動]をクリックします。
  7. [範囲]をONにして展開図(三角形領域)を範囲選択します。
  8. 右クリックして[OK]をクリックします。
  9. 計算結果画面で確認後に、[OK]をクリックします。
  10. インプットバーで文字のサイズなどを確認して、配置位置をクリックします。
メモ
  • 削除は[Deleteキー]以外に、[データ編集]-[削除]でも可能です。
  • 手順の7.で[範囲]ではなく[個別]を選択すると、符号の順番をクリック指定することができます。