CAD(測量計算) > 線形・縦横断
プログラム名 建設CAD Ver. Ver.18 ID M001085 更新日 2018/04/10
Q:《横断丁張》で、測量して求めた座標値から横断図を作成する方法を教えてください。
A:[横断丁張]-[現地盤]-[座標から作成]で作成できます。

操作方法

■座標から現地盤データを作成する方法

  1. [測量計算]-[横断丁張]をクリックします。[設定]をクリックします。(名称は変更可)
  2. ガイドバーの[現地盤]をクリックします。

  3. ガイドバーの[座標から作成]をクリックします。
  4. [作成条件]をクリックします。
  5. [取得モード]のチェックをONにして、[横断方向取得幅 片側]、[縦断方向取得幅]に断面幅を入力します。
    [OK]をクリックします。(今回の説明例は[自動]です。)

  6. [追加]をクリックします。
  7. 取得する断面センターのマーク(座標)を指定します。
  8. [座標指定]をクリックして、横断方向杭のマーク(座標)を指定します。

  9. 次断面以降も続けて、7~8の手順で断面を取得します。完了したら[OK]をクリックします。

■横断図を作成する方法

  1. ガイドバーの[形状図配置]をクリックします。
  2. [用紙選択]で用紙サイズを設定します。
  3. [縮尺]を入力します。
  4. [DL値]を入力します。
  5. [配置位置]をクリックします。
  6. [配置順]、[配置列数]を設定して、[OK]をクリックします。[はい]をクリックします。
  7. ガイドバーの[作成]をクリックします。

メモ
  • 使用する座標は、あらかじめ[測量計算]-[座標入力]に入力が必要です。
  • 関連FAQ:縦横断SIMAから断面図を作成する方法はこちらです。