CAD(その他) > 設定
プログラム名 建設CAD Ver. Ver.18 ID M002632 更新日 2018/04/10
Q:《建設CAD》で、線の端や交点をクリックしたいのにピックモードの表示がマウスについてきません。どうしたらよいですか。
A:[設定]-[ピックモード]-[ダイナミックピック]のチェックをONにしてください。

操作方法

■マウスの十字カーソルにピックモードのアイコン表示がでない場合

  1. [設定]-[ピックモード]-[ダイナミックピック]をクリックします。
    [ダイナミックピック]の左前にチェックが入った状態にしてください。
  2. 線の端や交差したところへマウスをあててください。

■マウスの十字カーソルのピックモードがフリーの状態のまま変わらない場合

・コマンドを選択していないと思われます。
[入力]-[線]-[連続線]など、コマンドを選択してから線の端や交点にマウスをあててください。

  1. [入力]-[線]-[連続線]をクリックします。
  2. 線の端や交差したところへマウスをあててください。

・コマンドを選択している場合は、ピックモードが外れています。

  1. [設定]-[ピックモード]-[端点]や[交点]をクリックします。
  2. 線の端や交差したところへマウスをあててください。

■他の場所は変わるのに、クリックしたい位置ではカーソルのピックモードアイコンが変わらない場合

・特殊線の飾り線や、ハッチングのパターン線の可能性があります。

・自由曲線との交点の可能性があります。

これらをピックモードでクリックするには、[分解]する必要があります。
分解の操作方法はこちらを参照してください。