CAD(汎用) >その他編集
プログラム名 建設CAD Ver. Ver.18 ID M002134 更新日 2018/04/10
Q:《建設CAD》で構造物などの図形の幅を変更するには、どうしたらよいですか。
A:[データ編集]-[変形]で、形状や寸法値を変更してください。

操作方法

■図形を変形して寸法線も同時に変える方法

  1. 寸法の入った構造物図などで、縮尺、単位を確認します。
    データがかぶっているような場合は、レイヤの検索をOFFにします。
  2. [データ編集]-[変形]-[変形]をクリックします。
  3. インプットバーで、[四角形][寸法再計算]をONにします。
  4. 寸法線と構造物の変形したい側を範囲選択します。
  5. 変形したい基準点をつかんで、移動先をクリックします。

 

■寸法値を変更して図形も同時に変える方法

  1. 寸法の入った構造物図などで、縮尺、単位を確認します。
  2. [データ編集]-[変形]-[変形(寸法訂正)]をクリックします。
  3. 変形したい構造物の寸法線をクリックします。
  4. 伸縮したい寸法線の足をクリックします。
  5. 右クリックして[OK]、あるいはインプットバーの[OK]をクリックします。
  6. 数値を変更して、[OK]をクリックします。
メモ
  • 寸法線は「寸法線要素」でないと同時に変形できません。寸法線要素についてはこちらを参照してください。
  • 寸法線の桁数の設定方法はこちらを参照してください。