写真・アルバム「印刷・出力」カテゴリー内のFAQ一覧
- アルバムを両面印刷から片面印刷に変更したい
- [設定]-[設定]をクリックして、[表示]タブの[印刷方法]を「片面印刷」にしてください。
▶詳しくはこちら - 見開きになるように反転して印刷したい
- 印刷プレビュー画面の[出力設定]にある[反転]タブで、反転設定をおこなってください。
▶詳しくはこちら - 写真上に矢印を入れて印刷するとうまくいかない
- [印刷プレビュー]の[出力設定]で図形の反転設定をおこなってください。
▶詳しくはこちら - [出力設定]で反転の設定ができない
- 両面印刷の設定でアルバムを作成しているためですので、片面印刷に設定してください。
▶詳しくはこちら - 写真がない空白欄に「余白」と文字を印刷したい
- [印刷プレビュー]-[出力設定]で、[その他]タブの[未配置の写真枠に文字を出力]のチェックをONにし、[表示する文字列]に「余白」と入力してください。
▶詳しくはこちら - 1ページに入れる写真枚数を任意に設定して一覧印刷したい
- フォームを編集・作成することもできますが、《写真管理》の[ファイル]-[印刷]で簡単に一覧印刷が行えます。
▶詳しくはこちら - 印刷ができない
- 入力専用ライセンスで起動しているためです。入力専用の解除を行ってください。
▶詳しくはこちら - 《写真管理》の写真を任意の場所に保存したい
- 出力したい写真を選択し、右クリックして[ファイル保存]から任意の場所に保存してください。
▶詳しくはこちら - 写真をExcelに出力したい
- [ファイル]-[Excel出力]からExcel出力用のフォームを設定して、「出力先」を[任意]で[参照]から設定し[出力]してください。
▶詳しくはこちら - 分類で分けずに写真をExcel出力したい
- [Excel出力設定]で「出力方法」の[シートを分けて出力]をOFFにして出力してください。
▶詳しくはこちら - 作成したアルバムをファイル化したい
- [ファイル]-[印刷]でPDFファイルにしてください。
▶詳しくはこちら - アルバムをPDFにしてCDで提出したい
- [アルバム作成]でアルバムを作成します。作成後に[ファイル]-[印刷]でプリンター名を「Antenna House PDF Driver」にして出力してください。
▶詳しくはこちら - 写真管理の分類を印刷したい
- [ファイル]-[分類出力]-[CSV]で出力して印刷できます。
▶詳しくはこちら - アルバムの印刷速度を速くしたい
- 《アルバム編集》では、[出力設定]で[画像の品質]を下げる方法で速度優先にすることができます。
▶詳しくはこちら - ファイル出力_豆図を【TREND-FIELD】へ持っていきたい
- [ファイル]-[豆図]-[TREND-FIELDへ]の[エクスポート]-[TREND-FIELDへ]で豆図を出力し、【TREND-FIELD】で読み込んでください。
▶詳しくはこちら - ファイル出力_《写真管理》のデータを他社の担当者とやり取りしたい
- ツリー情報なども同時にやり取りするには電子納品形式で出力してください。
▶詳しくはこちら - アルバムを印刷するときの設定方法【動画】
- アルバム作成後に[設定]-[設定]-[表示]で印刷方法を設定してください。
▶詳しくはこちら