[標定点・検証点配置計画]ステージの項目

《3次元計測》の[計測設定]で「UAV(UAV写真測量)」が選択されている時に表示される、[標定点・検証点配置計画]ステージについて解説します。

[標定点・検証点配置計画]ステージでは、主に以下の作業を行います。

  1. 計測範囲を入力
  2. 標定点・検証点の配置計画
  3. 図面(標定点及び検証点配置計画図)の作成
  4. 作成した配置計画データを、TREND-FIELDデータ(*.XFD)で出力

メモ

  • あらかじめ《座標管理》に既知点を登録してから作業を開始していただくことを推奨しています。