汎用図面
作成した各図面を貼り付けて印刷用の図面を作成します。また、作成した図面をメールに添付して送ることもできます。
機能一覧
|
新規作成 | 汎用図面を新しく開いて作成します。 |
|
開く | 作成した汎用図面を開きます。 |
|
読み込み | 作成した他の図面を読み込んで配置します。 |
|
汎用図面読み込み | 作成した他の汎用図面を読み込んで配置します。 |
|
レイヤ情報設定 | 配置した図面のレイヤの名称と色を変更します。 |
|
図面再作成 | 配置した図面のレイヤの名称と色を変更します。 |
「共通」メニュー |
縦型ドレイン
横型ドレイン |
ベランダ、屋上などに設置するドレイン(排水口)にマークを描きます。 |
| 墨出 | 墨出しする位置にマークを描きます。 | |
| 目地マーク | 構造のスリットや誘発目地のマークを描きます。 | |
| 床ハッチ | 床ハッチを描きます。 | |
| 段差表示 | 段差の断面を描きます。 | |
|
図枠配置 | 図枠を作図します。 |
|
印刷 | 表示されている汎用図面を印刷します。 |
|
JWWエクスポート | 表示されている汎用図面をJw_cadファイルに出力します。 |
|
属性変更 | 文字の書式や図枠項目を変更します。 |
| 「ファイル」メニュー | 上書き保存 | 汎用図面を上書きで保存します。 |
| 名前を付けて保存 | 汎用図面を別の名前で保存します。 | |
| バック図面 | 別の汎用図面をCAD画面の背景に表示します。 | |
| 送信 | 汎用図面をメールに添付して送信します。 |
メモ
- 汎用図面に貼り付けた各図面は、汎用データになっています。そのため、部材の寸法などを変更して作図を変更することはできません。汎用のコマンドを使って、作図データを編集します。










