プログラム名 屋根伏図 Ver. Ver.6 ID Q230210 更新日 2021/09/15

Q:勾配を変えずに棟の位置を移動する方法を教えてください。

A:「編集」メニューの「棟編集」の「棟移動」で、勾配を固定して棟の位置を変更します。

※ 動画をご覧いただくには、お使いのコンピュータがインターネットに接続されている環境が必要です。

手順書は、こちらを参照してください。

「棟移動」ダイアログで「勾配を固定」をONにし、「優先する棟高」で優先する軒高の屋根をONにします。 3 2 移動させたい棟の位置をクリックします。 1 「編集」メニューから「棟編集」の「棟移動」を選びます。 屋根伏図 「編集」メニューの「棟編集」の「棟移動」で、勾配を固定して棟の位置を変更します。 勾配を変えずに棟の位置を移動する方法を教えてください。 A Q 天井仕上を再作成する ・屋根形状によっては、棟を移動することで軒天が表示されない場合があります。 そのようなときは、天井伏図を開き、外部天井仕上のみを再作成してください。 ・母屋下がりとなり、部屋の天井が一部勾配となるようなときは、内部天井仕上を再作成してください。 棟の移動先をクリックします。 4