プログラム名 屋根伏図 Ver. Ver.6 ID Q230535 更新日 2020/06/19

Q:自動で作成した軒線の範囲を変更して、屋根を自動作成する方法を教えてください。

A:トラッカーを使用して軒線の領域を変更し、そのあと変更した軒線を参照して屋根を自動作成します。

手順書は、こちらを参照してください。

3 「屋根自動配置」をクリックします。 ・トラッカーが表示されない場合は、「設定」メニューの「選択モード」の「トラッカ選択切替」をONにします。 自動で作成した軒線を選択します。 1 2 辺の中央にトラッカー(△)が表示されるので、変更する位置のトラッカー(△)をクリックし、移動先を指定します。 屋根伏図 トラッカーを使用して軒線の領域を変更し、そのあと変更した軒線を参照して屋根を自動作成します。 自動で作成した軒線の範囲を変更して、屋根を自動作成する方法を教えてください。 A Q ・「変形」メニューの「領域+・-」を使って領域を追加することで、軒線の範囲を変更することも可能です。 ・自動で作成する軒線は、上階の部屋線を基準に上階区画を、現在階の部屋線を基準に軒線を作成するため、平面図で「外部」メニューの「バルコニー」を使用して入力したバルコニー部分には、自動で軒線を作成しません。 「形状設定」ダイアログで屋根の形状を設定して、「OK」をクリックします。 4