座標・地番 > 図面作成
プログラム名 CAD Ver. Ver.2 ID T000747 更新日 2018/06/12
Q:《CAD》で、求積表の地積を「宅地」と「農地」で区別して作成できますか。
A:[図面配置]タブ-[配置1]-[測量図]-[測量図配置]で、[求積区分]を切り替えてください。「宅地」は小数点以下2桁まで、「農地」は整数で地積を表示します。

操作方法

  1. [図面配置]タブをクリックします。
  2. [配置1]グループ-[測量図]-[測量図配置]をクリックします。
  3. [地番]タブの[求積区分]で「宅地」「農地」を選択します。
  4. [表配置]で求積表を配置します。※測量図作成時は「用紙割付」が必要です。
  5. [求積区分]の「宅地」「農地」で、地積の表示が変わることが確認できます。
メモ
  • 10㎡未満の地積は「農地」の場合でも小数点以下まで表示されます。