CAD(汎用) > 文字・線入力
プログラム名 建設CAD Ver. Ver.18 ID M002882 更新日 2018/04/10
Q:《建設CAD》で平行線の入力などで距離にプラスマイナスの符号が付きますが、どう切り替わるのですか。
A:基準の線や円などを指定して平行線や垂線などを引く場合の符号は、元の基準線の向きで決まります。

◆線や円などの向きは、入力時のクリック順で決まります。
(例)[単線]で入力した線の向きを確認します。

操作方法

  1. [入力]-[線]-[単線]をクリックします。
  2. 単線の1点目、2点目をクリックします。
  3. 単線を入力したら、右クリック[中止]でコマンドを終了します。
  4. 入力した線をダブルクリックして、[線分訂正]で終点側の矢印を変更します。
  5. [OK]をクリックします。
  6. 単線に矢印が付いたことを確認します。
  7. 再度ダブルクリックし、線の始点に水色の○、終点に矢印が有ることを確認します。

◆基準線を指定して平行線を入力する場合、基準線の進行方向(1点目から2点目)に向かって右手がプラス、左手がマイナスになります。

操作方法

  1. [入力]-[線]-[平行線]をクリックします。
  2. インプットバーの[単独入力]をONにします。
  3. 基準線を選択して、マウスを右に移動すると移動量がプラスで表示されます。
  4. 同様にマウスを左に移動すると移動量がマイナスで表示されます。
  5. 平行移動位置をクリックすると、クリック位置の移動量が、インプットバーの[移動量]に連動するので、平行移動量を手入力することもできます。
メモ
  • プラスマイナス(±)の符号は、プログラム内のすべての動作で同じです。